【リノベるの生の口コミ】実際に私がワンストップリノベした実体験を紹介

リノベる

 結論:私はリノベるで大満足【実際に体験した本当の口コミ】

  • 「最近リノベるが気になっている」
  • 「でも、住宅の購入&リノベーションとなると大きな買い物なので失敗したくない」
  • 「しっかりと情報を集めてから頼むかの判断をしたい」
  • 「でも、実際に体験した人の十分な情報があまりない」
  • 「リノベる自体が発信している情報はあるが、第三者の本当の口コミを知りたい」

こんなことを思っていませんか?

私もリノベるを検討していたとき、同じようなことを思っていました。

私は、実際にリノベるで中古マンション購入&リノベーションを行いました。

実際の体験を踏まえ、満足したこと、不満だったこと、私は気にしていないが人によっては不満を抱くであろうことなどをまとめました。

また、その他の不安だったことについてもまとめています。

結論としては、私はリノベるで大満足でした。

こちらでは、どうして大満足しているかを書いています。

 リノベるで満足したところ

リノベるに対して満足したところをお伝えします。

  • リノベの仕上がり
  • 物件選びを納得いくまでできた
  • フォローやケアが非常に充実していた

以下で詳しくお伝えします。

 リノベの仕上がりに大満足

リノベの仕上がりは本当に大満足でした。

新築タワーマンションのモデルルームや新築戸建ての建売住宅を見学したこともありますが、正直、家の内装でいうと自分の家の方が上だなと思っちゃったくらいです。

大胆な間取り・空間の使い方、十分な住宅設備、統一感のあるデザインされた色味など、どれも自信をもって「うちの方が良いぞ」と思えています。

例えば、玄関を広々と取ったり、廊下を極限まで少なくしたり、キッチンを人が数人で作業できるくらいの広さを取ったりなどのリノベならではの大胆な間取りや空間の使い方はもちろん、床の素材や建具(ドア)に木材を使ったり、とても大きくて広い洗面台を設置できていたり、窓は二重サッシで防音性・断熱性も非常に充実していたり、ひとつひとつの部品が全体と調和が取れる色となっていて意匠・見た目としても満足いくものであったり…など、上げだすとキリがないほど、どれに対しても満足しています。

あとは、表層的な部分以外についても、危険な素材が使われている箇所がないかの検査をかけてくださったり、配管を最新のものに変更してくださったりと、基礎となる部分についてもしっかりと報告してくださっていたので、そういった面でも安心感がありました。

 築古中古マンション選びを納得いくまでできた

初めての住宅の購入ということもあり、知らないことがたくさんありました。

しかし、リノベるで支援してもらって、納得いくまで物件選びを進めることができました。

私たちはいわゆる築古中古マンションを購入してリノベーションしました。

築古中古マンションは目利きがなかなか難しいということを本やX(Twitter)やInstagramやYoutubeなどいろいろな媒体で目にしていました。

しかし、リノベるでは、物件を購入する際に、私たち住宅購入者と家を売る不動産会社の間に立って購入を支援するためのアドバイスをくださる方がついてくださったため、そうした難しさを乗り越えて物件選びを進めることができました。

条件を事細かにヒアリングしてくださったり、逆に私たちの知らないような観点で物件の比較軸を立ててくださったり(例えば、管理費と積立費のバランス・管理組合の運営状況や管理会社・近隣トラブルなどの情報収集・マンション全体の状況・天井高をどのくらい取れるかなど)、丁寧かつ長い時間をかけて物件を選定してくださったり、とても参考になるアドバイスをたくさんいただけました。また、良いところも悪いところもフラットに情報を出してくださったり、決して誤魔化したりしないスタンスでお付き合いをしてくださいました。

こうしたこともあって、リノベるでの住宅購入は、とても信頼感と安心感を抱いて、納得して物件の購入を進めることができました。

 不安と不満を払拭するフォローやケアが充実

リノベるは不安や不満を払拭するフォローやケアが充実していたように感じています。

例えば、住宅購入、設計、工事、引き渡し後、引き渡し後一定期間を経てからなど、各プロセスが完遂するたびに、そのプロセスで不満や不安がないかをアンケートを通して回収される仕組みとなっていました。そのため、わざわざ担当の方には伝えづらいような小さな違和感や小さな不安などもしっかりとお伝えすることができました。

また、上に書いたように、工事や引き渡しまでで終わるわけではなく、引き渡し後に問題が生じた際のフォローもしてくださいました。例えば、私たちの場合には、スマート電球の不具合であったり、壁の塗装の仕上がりが気になるところであったりなどをお伝えした際に、きちんとご対応いただきました。他にも、確定申告に際して、住宅ローン控除の手続きを進めるにあたっての参考になる情報の共有を多々行ってくださいました。

あとは、保証がとても充実していることが分かったので、物件に問題があったり、リノベーション後に問題があったり…といった、大きな買い物における失敗を防ぐための仕組みも充実しているなと感じました。

ちょっとした不備は必ず生じるものではあると思いますが、真摯にご対応してくださるので不安や不満を蓄積することなく進めることができました。

 リノベるで不満だったところ

私がリノベるを使った際に不満だったところをお伝えします。

  • 住宅ローンの銀行の選定のスケジュールがタイトだった
  • スケジュールに修正・遅延が生じた
  • 工事の直後に不備がいくつか見つかった

必ずしもすべてのケースで当てはまるかはわからないですが、以下で詳しくお伝えします。

 住宅ローンの銀行選定がタイトだった

不満だったことの1つ目は住宅ローンの銀行の選定をしっかりと考える時間がなかったことです。

正確には、直接的にリノベる側に非があるというよりは、売主の方のご都合でスケジュールがタイトになったという方が適切かもしれません。

また、リノベるを介して事前審査を進めた3つの金融機関から選定した銀行さんに対して結果的にはとても満足はしています。(ちなみに、当初の予想に反して、築古の中古マンション+リノベーションであっても、まるっと住宅ローンの融資をしてくださる金融機関は全然ありました。気になる方もいると思うので、このあたりもまた記事にしたいと思います。)

今から振り返ると、過去の実績も豊富なので、中古マンション+リノベーションというケースに強い金融機関を選定してくださっているとは思うものの、熟考したうえで物事を決めたい性格の自分にとっては、事前審査を進められなかった金融機関も含めて納得いくまで比較したかったのは「うーん」と感じるポイントでした。

 スケジュールに修正・遅延が生じた

2つ目の不満はスケジュール面です。

当初の想定よりも工期が伸びることになりました。

結果的に、当初よりも引き渡し・住み始めが3週間ほど遅くなることになりました。

この遅延に伴って、賃貸の更新のタイミングに引っかかることになってしまいました。

そのため、更新料と賃貸の家賃が余計にかかってしまうことになりました。

ちなみに、マンスリーマンションを一時的に使うか?荷物をトランクルームに預けて一時的にairbnbやホテルで仮住まいをするか?などを考えたものの、どの選択肢でも結構お金と手間がかかってしまいそうだったこともあり、賃貸の契約を延長する選択肢を取りました。

もちろん契約書の書面上も遅延のリスクはあるものと書いていましたし、そういったものではあるとは思うのですが、スケジュール通り進むものなのかなと想像していたため、当初の期待値よりもスケジュール面ではマイナスでした。

 工事の直後に細かな不備がいくつか見つかった

3つ目の不満は工事の直後に細かな不備があった点です。

最終的には、先ほど満足していると書いたアフターフォローがしっかりとしていた点で全体的な満足度を下げるものとはなっていないのですが、少なくとも直後の段階では不満を抱くものでした。

細かいところではあるのですが、後から二重サッシを設置するための下準備の不足、カーテンの設置を踏まえたときに生じる干渉の検討不足、塗装のもれ、靴箱の棚の配置ミスなどなど…。

指摘した箇所に関しては、すべて漏れ無く修正はしてもらえたものの、そもそも指摘ができないような箇所もあるんじゃないかなあと思いましたし、隅々までチェックするのはなかなか大変だった記憶です。

 リノベるで人によっては不満に感じそうなところ

 The R利用時のリノベの自由度

私たちは「The R. by リノベる。」というプランで進めました。

仕様についてはリノベるが厳選したものを導入し、間取りについてはデザイナーさんと一緒に決めていくというプランです。

私たちはすべてをオーダーメイドで決めていきたいという意向があったわけではなかったため、そこまで大きな不満のポイントはなかったですが、それでも、「あ、これはThe R.の仕様上できないのか…」「もっと自由に決められたらいいのになあ…」と思う場面が0ではなかったのが正直なところです。

一方で、パッケージ化されている部分もあるためか、コストは抑えられているはずですし、そのような趣旨の説明も受けました。

気になる具体的な費用感については、毎年のようにインフレが進んでいますし、様々な条件が重なりあって価格が弾き出されるものではあるため一概には違うかもしれませんが、私たちは60平米くらいで1000万円程度のリノベーション費用でした。平米単価で16.7万円程度なので、採用していただいている資材の充実度を考えるとコストパフォーマンスは優れているのではないかな?と見ています。(ここもご希望があれば、より詳しくまとめてみますね。)

 中古マンションしか対応していないこと(都内だけかも)

もう一点は中古マンションしかリノベるが対応していなかった点です。

もしかすると東京都だけの話なのかもしれませんが、営業のご担当者の方からそういった趣旨の説明を受けました。

当初は新築マンション・中古マンション・新築戸建て・中古戸建てをフラットにすべて選択しの範疇として考えていた中で、リノベるに依頼するとなると4分の3の選択肢が消えるんだなあ…と思った記憶があります。

ワンストップリノベーションを戸建てでやりたい!というケースに対応しているかについては問い合わせをしてみると良いかもしれませんね。

 リノベるで進めるか不安な方へ

不動産の会社なので、しつこい営業や強引な勧誘があるのかな?と不安に思っていましたが、少なくとも私たちは全くそういったことは受けませんでした。

それどころか物件を探している段階で、リノベにつながりずらそうな物件も含めて紹介をしてくださいました。物件の仲介側で利益を生むことも可能なのかもしれませんが、あくまでも納得のいく選択が取れるように親身に寄り添ってくださったと感じています。

大きな買い物になるので、どの選択肢を取るにしても不安を抱きながら進めることになると思うのですが、自分自身の体験から、また、客観的にも充実したアフターフォローからも、リノベるであれば親しい人にも安心して紹介できるなと思えています。

 最後に:私は住み替え時にはもう一度リノベる使いたい

今後住み替えをするタイミングがあるだろうなと思っていますが、私はそのときにもリノベるを使いたいなと思っています。

次の中古マンションの購入&リノベーションの際にも活用させていただくことはもちろんですが、物件の売却のタイミングでも依頼をさせていただきたいなと思っています。

40年以上の物件の販売実績もかなり豊富(たしか3割以上あるとのことだった記憶)だったはずですし、私たちの現居の物件購入からリノベーションまで支援してくださったので、力強く魅力をお伝えして表層的な部分以外を含めて売却を支援していただけそうです。

入口から出口まで安心して進められるので、私は住み替え時にももう一度リノベるを使いたいなと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました